11月、寒くなってきましたね。(当然ですが。。。)ですが、冬のスポーツはここから本番を迎える時期です。サッカー、ラグビー、そしてアメフト!年末年始を中心にして、ビッグゲームが目白押しですよね。アメフト観戦女子にとっても、甲子園ボウル、ライスボウルと必見のゲームが待っています。
冬のスポーツ観戦での最大の敵は寒さですよね。ドーム球場でもない限り、スタジアムは冷え切っています。風が冷たく、場合によっては雪が降り積もっています。もちろん暖房などはありませんし、スタジアムの椅子はソファーではありませんのでお尻がとても冷えてきます。応援していれば暖まるなどということもありません。厚手のダウンを着て、ニット帽、手袋、マフラー、ホッカイロというように万全な準備も良いですが、どうしても持ち物がかさみますよね。そんな時にどのように暖をとったら良いのかを考えました。特にお金をかけずに、身の回りのものでスポーツ観戦時に十分な暖をとれるかを身をもって実験してみました。冬のスポーツ観戦には離せないものになると思います。それは「新聞紙」です。新聞紙で暖をとることができます!かさばらず、持ち運ぶことができ、使い終わったら球場で処分することが可能です。そんな新聞紙での暖のとり方を紹介いたします。
新聞紙は活用大の便利アイテム
アメリカンフットボールが開催される某スタジアムで実験してみました。気温は10℃、スタンドで座っているだけでは少し寒さを感じます。ユニクロのヒートテックに軽めのダウンをはおり、下はジーンズというごく普通のスタイルです。持ち物は、チケットと財布とスマホのみ。ポケットに入る分だけの所持品と3つの新聞紙(3社分)を購入して入場しました。スタジアムの椅子はプラスチック製のため、おしりが非常に冷えます。風もあり体感気温は一桁台ではなかったでしょうか。両手を脇の下に入れて、自分の体温で暖を取りながら観戦をスタートさせました。
一つ目の実験です。新聞紙を椅子に敷いて座ってみました。
これって、非常に良いです。先ほどまで冷たかったプラス製の冷たさを全く感じなくなりました。厚さも関係すると思いますが、1社分の新聞を四分の一にして敷きました。これは紙の熱伝導率の低さが理由です。つまり熱を伝えにくい物質のためです。かつ見た目にもすっきりしているし、汚れがズボンに付きにくいという効果もあります。さらにアスファルトの地面に敷いて座ってみましたが、これも平気で座ってられました。暖をとるには新聞紙は活用大の便利アイテムです。
新聞紙を靴の中に入れてみました
試合が経過するとともに足も冷えてきました。男子の私が感じていたぐらいなので、女子の方はもっと苦労すると思います。足の冷えというのはつらいですよね。
新聞紙を使った二つ目の実験です。靴の中に入れてみました。
新聞紙一枚を半分に切り、足を包み込みます。そしてそのまま靴を履きます。とても簡単です。と、それだけでホッカイロを入れていると勘違いするほどに暖をとれました!これにはびっくりです。足は新陳代謝が激しく、汗を多くかく部位です。その汗が蒸発する時に熱を持っていってしまうのですが、新聞紙により見事に吸収されているようです。この時はスニーカーを履いていたのですが、蒸れを全く感じずすっきりとした感じでした。汗を吸収してくれ、かつ熱を逃がさないという効果があります。ただし見た目にあまりよろしくないので、お席を立つ際はささっと取っ払って行きましょう。席に戻ったらまた包めば良いです。
首に巻くのも良いです
当日の私の服装は胸元が大きく開いていて、風が吹き込んでくると寒さをとても感じていました。途中からダウンのジップを全部あげたのですが、首袖の間の隙間がとても寒かったです。
最後の実験です。首袖に巻いてみました。
実はこれ、昔おばあちゃんに聞いたことがあったんです。冬の寒い日にセーターと首の間に新聞紙を挟むと暖かいと。これまで試す機会は無かったのですが、今回初トライです。
さすがおばあちゃん、暖かいです!首元が寒いとすくんでしまい、体全体が固くなってしまうのですがそれも無くなりました。首にフィットした新聞紙が体温が逃げるのを防ぎ、とても暖かさを感じました。おばあちゃんの言うようにセーターに入れればもっとフィットして、周りから見ても悪くないと思います。これは非常に良いです!新聞紙は冬のスポーツ観戦には必須です!
冬のスポーツ観戦には新聞紙で暖をとりましょう
冬のスポーツ観戦は寒さとの戦いです。特に女子の方(アメフト観戦女子の方)はその問題を一番に考えるのではないでしょうか。普段以上に着込むことも暖を取るひとつの方法ですが、新聞紙を使えばもっと楽に暖をとることができます。
暖をとるだけでなく、席の下に敷いて荷物置き場にしたり、座席が濡れている時に水分を吸わせたり、クッション替わりにしたりとその可能性は無限大です。古新聞であれば値段もかかりません。廃却も楽だし、エコですよね!
以前、(主に春夏向けの)スポーツの服装・ファッションについて投稿しました。スポーツ観戦時の服装の色使いや注意点を考える上では冬向きでも参考になりますので、ご一読ください。